「正当な給料」「正当な評価」「やりがい」三拍子すべてが揃ったMICのガソリンスタンドで働いてみませんか?
アピールポイント!
1986年の設立より、石油業界に特化したコンサルティング事業を展開してきた当社。
常に独自のノウハウを実店舗で実験・実証することで信頼を高めながら、
車検サービスをはじめとした幅広いビジネスを開発・提供しています。
今回、業績好調につき自動車メカニックスタッフを増員募集!
自動車整備士のキャリアと経験活かし、当社で安定したキャリアを築きませんか?
・『横浜グッドバランス賞』表彰
横浜市から働きやすく子育てしやすい企業として5年連続表彰を受けました。
18時半にはほとんどの社員が帰社しており、ワークライフバランスが取りやすい企業を目指しています。
・【CCS制度】
「残業をするのも、させるのも絶対にNG」という時短勤務や
子どもの保育園料の半額を会社が負担するCCS(チャイルドケアスキーム)という制度があり、
子育て中の方でも働きやすい環境の整備を進めております。男性の育児休暇実績も!
・【LTD制度】
LTD(Long Term Disability)制度をご用意しています。
病気やケガにより、長期間会社を休まざるを得なくなった場合、ご家族の未来を守る事ができると考えています。
傷病手当が終了しても65歳まで月額給与の80%が補償されます。
季節ごとの休暇や、育児、特別休暇など各種休暇制度も充実!
しっかりとリフレッシュしながら、無理なく働ける環境が整っています♪
・「働いてくれる社員の健康が会社の健康」をモットーとしています。
インフルエンザの予防接種は100%補助します。
・アルバイト入社から店長や部長職までいった社員もいます!
社歴よりも「実力」と「行動力」を重視しており、向上心が高い方は昇進も目指せます。
【一日のスケジュール例】
09:00 出社
開店準備・工場の清掃など
09:30 開店・整備
車両の預かり・予約の整備・見積もりの作成・飛び込み顧客の対応
12:00 休憩
休憩室あり
13:10 整備
予約の整備・見積もりの作成・来店対応
18:00 工場閉店
閉店作業・在庫確認
18:30 退勤
募集要項
職種 | 整備士・メカニック/正当な給料/正当な評価/やりがいの三拍子/当社ガソリンスタンドでの自動車整備業務 横浜市都筑区茅ケ崎南 |
---|---|
仕事内容 | 「正当な給料」「正当な評価」「やりがい」の三拍子が揃った当社ガソリンスタンドでの自動車整備業務。 ※ガソリンスタンドに併設された整備工場が主な職場です。 当社のガソリンスタンドで勤務する自動車整備は「セールスメカニック」と呼ばれ、 お客様の相談や悩みを聞きながら、それぞれのお客様にあったご提案や整備を行っています。 黙々と整備だけしたいという方にはおススメはできませんが、 お客様とお話しをするのが好きな方には是非おすすめしたいお仕事です。 ガソリンスタンドという業種がら、取り扱う車種は国内国外問わず様々。 軽自動車の整備から高級外車の整備まで様々な車種を取り扱います。 【業務内容】 ・車検業務全般 ・一般整備 ・カー用品の取付 ・オイル、バッテリー、タイヤ等の交換 ・整備の受付 ・お客様へ整備の説明 ・見積作成 ※整備台数は、1人1日4~5台程度が目安となります。 |
雇用形態 | 契約社員(1年目) 入社後1年間は契約社員として雇用し、1年後に正社員へ登用します。 (契約社員の期間中、条件の変動はありません) |
給与 | ◆月収24万~50万円 ※45時間分の見込み残業代含む 。超過分は別途支給。 ※入社後1年間は契約社員として雇用し、1年後に正社員へ登用します。 (契約社員の期間中、条件の変動はありません) |
給与詳細(年収事例など) | 初年度:年収500万円 2年目:年収520万円(正社員登用後) 5年目:年収550万円(正社員登用後) ◆昇給年2回 ※昇給は過去6ヶ月間の実績を基に評価されます。 ◆賞与年2回(6月・12月) |
勤務地 | 【センター南店】神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南4丁目1-3 |
最寄駅 | センター南駅徒歩9分 |
勤務時間 | 7:00~22:00(2交替のシフト制/実働8h) ・休憩:お昼休憩1h/休憩20分(10分×2回) ※勤務時間は店舗によって異なります。 ※1カ月単位の変形労働制(1週間の平均労働時間40時間) |
休日・休暇 | ≪年間休日120日!≫ ◆月8~11日(シフト制・連休取得可) 完全週休2日制 ◆有給休暇 ◆特別休暇 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆冬期休暇 ◆育児休暇 ◆慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | ◆交通費全額支給 ◆残業手当(45時間分の見込み残業代含む。超過分は別途支給。) ◆職務手当 ◆各種社会保険完備 ◆報奨金制度(インセンティブ支給) ◆退職金制度 ◆資格取得支援制度 ◆制服貸与 ◆従業員割引(レンタカー利用割引) ◆マイカー・バイク通勤OK ◆自社内研修制度 【CCS制度】 「残業をするのも、させるのも絶対にNG」という時短勤務や 子どもの保育園料を半額を会社が負担するCCS(チャイルドケアスキーム)という制度を導入中です。 男性の育児休暇実績もあります! 【LTD制度】 LTD(Long Term Disability)制度をご用意しています。 病気やケガにより、長期間会社を休まざるを得なくなった場合、ご家族の未来を守る事ができると考えています。傷病手当が終了しても65歳まで月額給与の80%が補償されます。 |
応募条件 | 【必須条件】 ◎自動車整備士2級以上 ◎普通自動車免許(MT) 【歓迎条件】 ・一級自動車整備士 ・自動車電機装置整備士 ・自動車タイヤ整備士 ・自動車車体整備士 ・自動車整備士経験者 【こんな方を歓迎しています!】 ・自動車が好きで整備への好奇心がある方 ・自動車好きなお客様と会話ができる方 ・面倒見がよく、後輩社員に教育が出来る! ・自動車に詳しくないお客様にもわかりやすく話が出来る ・資格を活かし、高いスキルを身に付けたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・安定した収入を手に入れたい方 ・プライベートの時間も大切にしたい方 ・経験者の方大歓迎(カー量販店や中古車販売店勤務経験の方、ディーラー経験の方、車検・整備工場経験のある方、 SSでの勤務経験者) ・溶接、板金経験のある方 |
選考フロー | ご応募 ↓ 選考に関してのご案内及びご確認 ※ジョブアド運営事務局より、電話orメールにてご連絡後、必要に応じてWeb面談を実施 ↓ 一次面接日程調整 ※ジョブアド運営事務局が担当 ↓ 一次面接 ※企業採用担当者様が担当 ↓ 合否連絡or最終面接 ※企業採用担当者様が担当 |
掲載企業情報
社名 | 株式会社 アドヴァンテージ 人材紹介事業 |
---|---|
電話番号 | 050-1745-3706 |